スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

あと何が好き?

猫大好きかわいいから、あと牛も好きおいしいから、とはスチャダラパーの名曲ですが、二つのつながらないはずの「好き」がウルトラCな腕力でもって強制接続されると、「好き」と「好き」の論理的なつながりが一瞬外れて言語未満の世界が垣間見えたような気になりますね。 詩の破壊力は、ことばを使ってことばによる論理以前の世界をこじ開けてみようとするところにある、と思います。音楽や絵画も同じ機能を持つと思うけれど、それによって作られた秩序世界の限界をそれによって確かめることが出来る、その「それ」=ことばの凄さってことでもあるように思います。宇宙のはてのその向こうを見るために数式を駆使した結果、その時使っている数式の限界を超えてしまうような、論理的にはありえないことが正しさとして現前するというか。 じゃあ今までここにあると思っていた、ことばによって構築されていた世界ってそもそも何だったの?ってところが愉快じゃないですか。

外付けハードディスクのデータを吸い出す

ものすごくお久しぶりです。死んだかと思ったでしょう?僕も思ってました。今日はちょっと感動したことがあって、Twitterでは短いし、FBで書くことでもないし、まあnoteはもっと違うなということで、ここに書きます。 2009年に購入したBuffaloの外付けハードディスクが2016年に死にました。よく持ったと思います。死んだのは電源。でそのディスクのなかには大事なデータがてんこ盛りだった。しかし緊急性はなかったので放置していた。でもいよいよデータがないと困る事態が生じたので、あれやこれやと探していたのですが、すごいですね。分解してみれば、出てきたのはHD154UIというSAMSUNGのハードディスク。SATAって書いてある。きっと2017年の現在にはこういうのを接続するツールがあるはず! あった! 買った! つながってデータを新しいHDに移動中→イマココ というわけです。あなうれしや。 久しぶりすぎてどうやってリンクを埋め込めばいいのか分かんないですが、えっと… Amazon | HDDをUSB SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル UD-500SA | タイムリー | SATAケーブル 通販 、これです。ちょっと感動した。困った人がここに辿り着いたらいいなと思って書きました。