ノーマ・フィールド『天皇の逝く国で』(→天皇の逝く国で【増補版】:みすず書房)。途中まで読んだ。オーラル・ヒストリーに基づく質的研究の良書でありながら、読み物として成立している。うまく言えないけれど、読んでいて気持ちいい。初めから日本語で書かれているものと思ったら翻訳だった、というくらいに文章も読ませる。読み終わったら感想を書きたい。
あとは読む暇があるだろうか、[改訂第5版]LaTeX2e 美文書作成入門のOpenTypeのところと、ユニコード関連のところ。自分の研究で今年地殻変動があったのは、データをjisからunicodeで記録し始めたこと。共同研究者との関係からズルズルとそうなったのだけど、ユニコードと文字鏡フォントをTeX上で表示させることはできるのかどうか。XeTeX - TeX Wikiなども見ている。漢字文献、というか歴史文献資料を研究している人たちは電脳処理をどうしているのか?というと、ネット上での情報は少し古いように見えるかな。TeXを使って論文を書く人自体が以前にもまして貴重種になりつつあるのかもしれない。既存のワープロソフトでもはやいろいろできちゃうからね。そして僕も今年はMS-Wordの軍門に降ったのだった。
さて、簡単な片付けをして、これから関東に向かう。先に関東に行っている家族を、正月明けに車で連れ帰るために、ひとり長距離ドライブ。BGMは岡村ちゃんほか。
ひとまず2011年のniji wo mitaはこれにて終了です。ほんとうに投稿数が少ない年だった。体験の種類や質と投稿数は相関がある。来年は元のレベルくらいには戻したい。一年間どうもありがとうございました。実名でお付き合いの方も、ネット上でしかご存じない方も、来年もどうぞよろしく。皆様のご健康とご多幸をお祈りして。
あとは読む暇があるだろうか、[改訂第5版]LaTeX2e 美文書作成入門のOpenTypeのところと、ユニコード関連のところ。自分の研究で今年地殻変動があったのは、データをjisからunicodeで記録し始めたこと。共同研究者との関係からズルズルとそうなったのだけど、ユニコードと文字鏡フォントをTeX上で表示させることはできるのかどうか。XeTeX - TeX Wikiなども見ている。漢字文献、というか歴史文献資料を研究している人たちは電脳処理をどうしているのか?というと、ネット上での情報は少し古いように見えるかな。TeXを使って論文を書く人自体が以前にもまして貴重種になりつつあるのかもしれない。既存のワープロソフトでもはやいろいろできちゃうからね。そして僕も今年はMS-Wordの軍門に降ったのだった。
さて、簡単な片付けをして、これから関東に向かう。先に関東に行っている家族を、正月明けに車で連れ帰るために、ひとり長距離ドライブ。BGMは岡村ちゃんほか。
ひとまず2011年のniji wo mitaはこれにて終了です。ほんとうに投稿数が少ない年だった。体験の種類や質と投稿数は相関がある。来年は元のレベルくらいには戻したい。一年間どうもありがとうございました。実名でお付き合いの方も、ネット上でしかご存じない方も、来年もどうぞよろしく。皆様のご健康とご多幸をお祈りして。
コメント