シミズと久しぶりに夕食。これまた久しぶりに吉祥寺(山形に移り住んでから初めて!)。ショックだったのは、西武国分寺から逆方向の中央線に乗りこんでしまったのに、日野に到着するまで気付かなかったこと。山形ボケすんのも大概にしろって感じです。すげー遅れて、パルコ下でマンガを漁る。品ぞろえが違うなー、とつくづく思う。マンガも本も、並んでいる中から選ぶから、並べる方も並べ方に工夫を凝らす、これが都市の良さ、というかその並べ方のセンスにお金を出しているのだとも思う。その後、オクサマへのシャツを選ぶ。男二人して何をやっているのかと。パルコの上の方のフロアを歩いて、あーなんかもう俺たち世代違うかも、と気づく。そしてくぐつ草でカレーとビール。なんてことはないことのに嬉しくって書いちゃったよ。



このときは『もやしもん(8)』(→amazon)を読んだ直後で、どうしても地ビールを飲みたかったのだった。そしてこの写真はシミズが最近ハマっているとかいう一眼レフ。デジカメにデジカメ用ではないレンズを付けるのが流行っているとか、そういう話だった。で、僕はと言うとオリンパスのPEN(→E-P1)が欲しい。



このときは『もやしもん(8)』(→amazon)を読んだ直後で、どうしても地ビールを飲みたかったのだった。そしてこの写真はシミズが最近ハマっているとかいう一眼レフ。デジカメにデジカメ用ではないレンズを付けるのが流行っているとか、そういう話だった。で、僕はと言うとオリンパスのPEN(→E-P1)が欲しい。
コメント