タマキさんに教わった塩豚の料理に初挑戦した。豚バラブロックの全面に塩を塗り込み、ジップロックで4日保存し、熟成が進んだところを炒め物にする。タマネギと小松菜と。塩豚がいい塩梅に漬かっているので調味料は一切使わなかった。オカヒジキのカラシマヨネーズ和え、エノキのおみそ汁。それと、季節ならではの筍ご飯。妻が下ゆでをしてくれていたので、油揚げとシメジと併せて具とした。

最近変わったことは、仕事の合間、夕方頃にいったん帰宅してご飯を作ったり食べたりすること。それから、ご飯は大きな鍋でどかっと炊くこと。7合くらいはたぶん行ける。一人暮らし用の炊飯器はもうそろそろお蔵入りかな。
タマキさんありがとう、そして写真には不穏な飲み物が写り込んでいて大変申し訳ない…

最近変わったことは、仕事の合間、夕方頃にいったん帰宅してご飯を作ったり食べたりすること。それから、ご飯は大きな鍋でどかっと炊くこと。7合くらいはたぶん行ける。一人暮らし用の炊飯器はもうそろそろお蔵入りかな。
タマキさんありがとう、そして写真には不穏な飲み物が写り込んでいて大変申し訳ない…
コメント
熟成の進んだおいしさの、未体験ゾーンが楽しみです。
またおいしい情報を教えてくださいね。