インドネシア出張の報告はこれにて終りにします。旅先で出会ったひとたち、仕事関係の人は全て除く。
パプアで、観光客向けの民芸品通りで。カメラを向けると「撮って撮って!」とアピール。

年上の、ガキ大将らしき女の子がとてもいい表情をするので。

ジャカルタで。独立記念塔の受付にいたバイトとおぼしき女の子たち。カメラを向けると、決め決めの笑顔。

その脇でTシャツを売る少年。写真撮っていい?と聞くと、いちおう顔を作ってくれた。

記念塔の地下は涼しい。涼みに来ているとしか思えない子供たちの群れ、横になってゲームに興じている子どもも。

独立記念塔と同じくらい、多民族国家の統一装置たる、民俗村で。広いのでレンタルサイクルやバイクタクシーなどがある。家族連れの皆さん。

なんとなくうちの家系の顔にもみえるし、オクサマの顔にもみえる。汎アジア型人類こそ我々である。

日陰のベンチで休むイスラム女性2人。光の感じがすごく良くて、キメキメの顔をお願いしたのに、背景の明るさに露出時間が合ってしまってこのザマ。仕方なくPCで明るさとコントラストを上げた。オリジナルは光の雰囲気はすごく出ているけど、インドネシア美人のお二人が真っ黒になってしまっている。ごめんなさい。

今回、最も良い面構えをしていた子ども。お母さんが撮っていいよ、というので、こちらも笑顔を引き出すために色々やってみたけど、もう絶対笑わないもんね。かといって泣き出すわけでもなく、このツラでガン見ですよ。先輩、勘弁してください。

* * * * *
おまけ。パプアニューギニアから買い付けているお土産屋さんで。諸星大二郎『オンゴロの仮面』ファンとしては、仮面は大切でしょー。ベロを出しているのは歓迎の意であるとか。ベロがワニだけども。同行者に、本気で買う?勇気あるよね、とお褒めの言葉とは考えがたいコメントをいただく。

彩色はドロなのかな。汚れをタオルで拭きとったら、少し落ちてしまった。でも、細かく作りこんであるようにみえるものを選んだ。

大きさ比較のために、汎アジア型人類を用いてみました。

分かってはいることですが、我が家には置き場所がありません。職場かなー。
パプアで、観光客向けの民芸品通りで。カメラを向けると「撮って撮って!」とアピール。
年上の、ガキ大将らしき女の子がとてもいい表情をするので。
ジャカルタで。独立記念塔の受付にいたバイトとおぼしき女の子たち。カメラを向けると、決め決めの笑顔。
その脇でTシャツを売る少年。写真撮っていい?と聞くと、いちおう顔を作ってくれた。
記念塔の地下は涼しい。涼みに来ているとしか思えない子供たちの群れ、横になってゲームに興じている子どもも。
独立記念塔と同じくらい、多民族国家の統一装置たる、民俗村で。広いのでレンタルサイクルやバイクタクシーなどがある。家族連れの皆さん。
なんとなくうちの家系の顔にもみえるし、オクサマの顔にもみえる。汎アジア型人類こそ我々である。
日陰のベンチで休むイスラム女性2人。光の感じがすごく良くて、キメキメの顔をお願いしたのに、背景の明るさに露出時間が合ってしまってこのザマ。仕方なくPCで明るさとコントラストを上げた。オリジナルは光の雰囲気はすごく出ているけど、インドネシア美人のお二人が真っ黒になってしまっている。ごめんなさい。
今回、最も良い面構えをしていた子ども。お母さんが撮っていいよ、というので、こちらも笑顔を引き出すために色々やってみたけど、もう絶対笑わないもんね。かといって泣き出すわけでもなく、このツラでガン見ですよ。先輩、勘弁してください。
* * * * *
おまけ。パプアニューギニアから買い付けているお土産屋さんで。諸星大二郎『オンゴロの仮面』ファンとしては、仮面は大切でしょー。ベロを出しているのは歓迎の意であるとか。ベロがワニだけども。同行者に、本気で買う?勇気あるよね、とお褒めの言葉とは考えがたいコメントをいただく。
彩色はドロなのかな。汚れをタオルで拭きとったら、少し落ちてしまった。でも、細かく作りこんであるようにみえるものを選んだ。
大きさ比較のために、汎アジア型人類を用いてみました。
分かってはいることですが、我が家には置き場所がありません。職場かなー。
コメント